[ad#g-ad-1]
前回の記事に続き、iPhoneアプリ関係です。
目次
Gunosy(グノシー)
Webに携わる人間にとって欠かせない情報収集。
とくにWebの世界は秒進分歩で絶えず新たな情報が出てくるので、日々追っかけていくのが大変ですね。
RSSをチェックしたり、SNSに流れるTLを眺めたり、はてなブックマークなども有効な情報収集ツールのひとつだと思います。
割りと最近話題になったのがGunosy(グノシー)です。(※最初「ぎゅのしー」と読んでました笑)
GunosyはfacebookやTwitterのアカウントを独自のアルゴリズム(これがまたすごい!)で解析し、そのユーザーの関心があることを的確に捉え、毎日決まった時間にメールで配信してくれるWebサービスです。
しかもかなりコアな記事まで拾ってきてくれるので、RSSやはてブではお目にかかれない記事も読めるのが魅力です。
そのGunosyがiPhoneアプリリリース!(ついさっき)
このGunosyが、先ほどiPhoneアプリをリリースしたのでさっそくインストールしてみました。
まだ「インストールしたばかりで解析完了時にお知らせします。」とのことですが、なんだかどのようなアプリならではの機能があるのか楽しみです。
コメント