2015年、テーマはチャレンジ。

2015akeome

from:山田

自宅のリビングinコタツより

(ザ・レスポンス小川さんの書き出しをマネ…^^;)

新年あけましておめでとうございます。

2015年が始まりました。

誰もが新年を迎えるにあたり

今年1年の豊富や目標を掲げる瞬間があると思いますが

僕も漏れずに今年1年のやること、やらないことを整理しています。

 

ある程度整理ができた部分と、整理ができていない部分がありますが

今年は多くのチャレンジをしていきます。

このブログでも少しずつ書いていこうかと思いますが

今日(日付変わって昨日)から始まる365日が

楽しみで仕方ありません。

 

『チャレンジをする』という言葉はとても爽やかな響きですが

言い換えれば未踏の地へ足を踏み入れるということでもあり

現実は恐怖感や危機感も当然あります。

人間は誰しも年を重ねるごとに保守的な思考になり、

人と違う道を選ぶことからできるだけ避けようとします。

それが良いとか、悪いとかではなく

家族や地位など、守るものができればできるほど

できるだけ現状維持をしたくなるのは当然です。

 

気持ちはわかります。僕だってそうです。

 

でも新しいことにチャレンジをして

道を切り拓いていく人間が必ず必要なはず。

 

チャレンジした結果が失敗だったとして

人に笑われたり、バカにされたり、自分自身が苦労したり

後悔することだってあるかもしれないが、

それでもなおチャレンジしたいと自分が思うのであれば

僕はその気持ちに素直に従って生きたいと思います。

 

だから今年1年が楽しみで仕方がない。

 

やったるぞ。

 

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山田 浩太のアバター 山田 浩太 起業家・政治家

旅人を卒業し、2022年島根県の離島に移住した後政治活動を始めました。
===============
1984年7月 福岡県福岡市生まれ
SPOT LIGHTS 代表
一般社団法人アナザーステージ 理事
隠岐の島町議会議員

コメント

コメントする

目次