行ってきた– category –
-
【毎年恒例】松下村塾へ初詣。吉田松陰先生に新年のご挨拶
毎年恒例となっている山口県は萩市、松下村塾(松下村神社)へ初詣へ行ってきました。 今年で3年連続となり、元旦の恒例行事となりました。 昨年はNHK大河ドラマ『花燃ゆ』の影響もあり、とても参拝客が多い印象でしたが、 今年は割と人が少なかったです。... -
憧れのダイレクト出版、近くて遠いダイレクト出版。
From:山田浩太 大阪のスタバより、、 出張で大阪に来ています。 今日の大阪はなんでも全国一の暑さだったそうで、37度とか。。 地獄のような暑さでした。 なぜ大阪に来ていたのかというと、提案中のウェディングサイト制作の仕事のクロージングプレゼンで... -
せっかく平戸に仕事で来たので、平戸温泉に入ってきた
長崎県は平戸市に仕事で来ています。 西九州自動車道がまた伸びており、福岡方面から平戸〜伊万里へはどんどんと行きやすくなっています。 さて、先週平戸に出張で来た時に、宿泊先の旅館でもらった平戸温泉入浴割引券。これを使おうと思い、仕事終了後、... -
松陰神社と松下村塾へ行きました
昨年に引き続き、吉田松陰の生誕地である山口県萩市松陰神社へ初詣に行ってきました。 友人と2人小旅行なのですが、今年でまだ2年目ですが新しい年をスタートする前の儀式として訪れる場所になりつつあります。 また来期のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台地... -
『切っ先プロジェクトin九州』に参加してきました
久しぶりにセミナーに参加してきました。 WEB業界では珍しい(らしい)同業者向けセミナーということで、たまたまfacebookで情報をキャッチし、1,000円という金額にも惹かれ申し込みしたのが数週間前。 しかもパネラーとして登壇される方々の顔ぶれが半端...
1